京都市にて屋根修理 陶器瓦 からガルバリウム鋼板へ葺き替え
ご依頼のきっかけと当社からのご提案
京都市にある築50年のご住宅にお住いの方から、屋根から雨漏りしているとご相談をいただきました。
現場に伺うと、陶器瓦が凍て割れという現象が起こっておりました。
この凍て割れというのは、瓦に含まれた微量の水分が凍結・溶けるを繰り返し、水分の体積が膨張して瓦の表面が割れてしまう現象のことを指し、京都市内でも十分起こりうる現象でございます。
瓦の表面が割れると、そこから雨水が侵入し雨漏りを引き起こします。
ですので今回は、陶器瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え工事を行いました。
施工前
こちらが施工前になります。
瓦が凍て割れを起こし、表面が割れているため瓦本来の色が見えている状態になります。
施工中
既存瓦の撤去
先ず、既存の瓦を撤去してまいります。
下地材撤去
下地材の撤去を行います。
今回は葺き替え工事になりますので、屋根材だけでなく下地材も撤去し新たな下地材を設置いたします。
▷参考サイト:屋根の葺き替え工事とは?特徴やメリットなどを徹底解説
下地材設置
新たな下地材を設置いたします。
この下地材は野地板とも言われており、屋根材を固定する役割がございます。
▷参考サイト:屋根の「野地板」とは?役割や種類について
ルーフィング
野地板の上からルーフィングを張ってまいります。
ルーフィングとは、防水シートとも言われ屋根を雨漏りから守る重要な役割がございます。
屋根葺き
防水シートの上から、新たな屋根材を葺いてまいります。
今回は、ガルバリウム鋼板という屋根材を使用しており、こちらの屋根材は非常に軽量で耐震性が高く、長期での耐久性が高く錆に強い屋根材でございます。
完工
これにて完工になります。
ガルバリウム鋼板は性能のほかにデザイン性も高く、非常に人気のある屋根材でございます。
担当者からのコメント
この度は「有限会社サガノルーフ」へご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は屋根から雨漏りしているとご相談をいただきましたが、ご住宅が瓦屋根でその瓦が凍て割れという、寒さが原因で瓦が割れる状態になっておりました。
さらに築50年ということもあり、下地材がかなり劣化していたため葺き替え工事を行いました。
凍て割れというのは寒い場所でしか起こらないわけではなく、京都市内でも起こる可能性がありますので
京都市内での屋根修理や雨漏り修理は「有限会社サガノルーフ」までご相談ください。
▷参考サイト:瓦屋根のずれを放置していませんか?!雨漏りする危険性も
▷参考サイト:京都で多い土葺き瓦屋根 雨漏りの原因と修理方法について
現場住所 | 京都市 |
---|---|
施工内容 | 屋根修理、葺き替え工事、雨漏り修理 |
施工箇所 | 屋根全体 |
施工期間 | 4日 |