WORKS施工実績

京都市右京区にて屋根修理<日本瓦から軽量瓦へ葺き替え工事>

京都市右京区にて屋根修理<日本瓦から軽量瓦へ葺き替え工事>の施工前写真
京都市右京区にて屋根修理<日本瓦から軽量瓦へ葺き替え工事>の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

京都市右京区にある築40年のご住宅にて、屋根から瓦が落下し通行人に当たる可能性があるため、一度見ていただきたいとご相談をいただきました。
現場に伺うと、雨漏りはございませんでしたが、瓦の下に土を使っておりましたので非常に危険な状態でございました。近年地震が多いことから地震が起こり、お住宅が崩れることを心配されていらっしゃいましたので、軽量で土を使わない軽量瓦を使用し葺き替え工事を行いました。葺き替え工事とは既存の屋根材から下地材まで撤去し、下地材から新たな材料に変える工事方法になります。

施工前

ひび割れやズレなどかなり劣化している事が伺え、一部の瓦が落下している状態でした。

施工中

瓦、下地材撤去

まずは既存瓦とその下にある下地材、土を撤去いたしました。近年建てられる瓦屋根にはございませんが、当時瓦屋根には土を使うことが主流でした。一方で土を使うことで屋根全体が重くなり、瓦がズレ落ちるという危険性がございます。

野地板設置

既存の下地材を撤去後、新たな下地材を設置いたしました。こちらは野地板とも言われ、屋根材を固定し耐久性を高める役割がございます。

ルーフィング張り

野地板の上からルーフィングと呼ばれる防水シートを張ってまいります。雨水を通さないために最も重要な役割がございます。

屋根葺き

新たな屋根材を葺いてまいります。今回は「軽量瓦」という屋根材を使用いたしまして、こちらも屋根材は名前の通り非常に軽量で、瓦のズレや崩れなどの心配も少なく、長期耐久性が期待できます。
▷参考サイト:「軽量瓦」と「軽量屋根材」の違い

下屋根の葺き替え工事

実際に瓦が落下していた下屋根部分も同様に葺き替え工事を行いました。
▷参考サイト:屋根の葺き替え工事とは?特徴やメリットなどを徹底解説

完工

これにて完工になります。屋根材を軽量にしたことで耐震性が上がりました。

担当者からのコメント

この度は「サガノルーフ」にご相談いただきまして、誠にありがとうございました。今回は屋根から瓦がズレ落ちたということでご依頼をいただきましたが、土葺きの瓦屋根の場合、土と瓦の剥離や土の崩れにより瓦が落ちる危険性がございます。また、土を使用しているということはそれだけ重くなりご住宅への負担も大きくなっておりますので、地震などの災害には弱くなってしまいます。京都市で瓦屋根のため重さが心配やまずは状況だけでも見ていただきたいという方、屋根修理や雨漏り修理をお考えの方は「サガノルーフ」までご相談ください。

▷参考サイト:瓦屋根のメンテナンスをすべき劣化症状と費用相場をご紹介
▷参考サイト:瓦ってどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

現場住所 京都市右京区
施工内容 屋根修理、葺き替え工事
施工箇所 屋根全体
施工期間 一か月

施工エリア

京都市右京区を拠点に京都府全域、滋賀県、大阪府に対応しております。

京都府
京都市右京区、京都市北区、京都市上京区、京都市左京区、京都市中京区、京都市東山区、京都市山科区、京都市下京区、京都市南区、京都市西京区、京都市伏見区、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、大山崎町、久世郡、久御山町、綴喜郡、井手町、宇治田原町、相楽郡、笠置町、和束町、精華町、南山城村、船井郡、京丹波町、与謝郡、伊根町、与謝野町
滋賀県
大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、など滋賀県全域
大阪府
大阪市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、など大阪府全域

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。