宇治市にて雨漏り修理、屋根修理<瓦屋根からスーパーガルテクトへ一部、葺き替え工事>


ご依頼のきっかけと当社からのご提案
宇治市にある築80年のご住宅にて、屋根からかなり雨漏りしておりますので現状をみていただき、修理していただくことは可能でしょうかとご相談をいただきました。
実際現場に伺うと、瓦の屋根材で築80年ということもあり、すでにズレており穴が空いている状態でございました。そのため屋根の下地材までかなり腐食しており、下地材の先端部分はすでに折れていました。
一刻も早く屋根修理を行い、雨漏りを止めるし必要がございましたが、お客様のご予算の関係上、屋根全てを取り替える工事ではなくかなり深刻度の高い部分のみ下地材から全て葺き替える、葺き替え工事を行いました。
施工前
こちらが施工前になります。少しわかりづらいですが、瓦の一部がズレ、穴が空いている状態でございました。その影響で瓦の下地材まで腐食していました。
施工中
既存撤去
まず状態がひどい部分の瓦材を全て撤去いたします。使用していた瓦は再利用いたしませんので、廃棄いたしました。
垂木
こちらは既存の下地材の上から垂木という、棒状の木材を設置いたします。垂木を設置することによってこの後使用する下地材をしっかり固定することができます。
下地材設置
垂木の上から下地材を設置してまいります。まず画像左の板、野地板を設置してまいります。今回既存の野地板がかなり腐食し、劣化もひどい状態でしたので今回新たに設置することで屋根材の固定も可能になり、雨漏りの心配も必要なくなります。
また、野地板の上から画像右、ルーフィングと言われる防水シートを張ってまいります。ルーフィングを設置することで雨水が直接、野地板に触れることを無くし雨漏りのきっかけを未然に防ぎます。
屋根葺き
新たに「スーパーガルテクト」という屋根材を葺いてまいります。こちらは軽量素材の金属製の屋根材になりますので、ズレや大きな穴が空く心配はございません。
保証がかなり充実しており、劣化症状にもよりますが最長25年の保証がついておりますので、施工後も安心してお過ごしいただくことができます。
完工
これにて完工になります。ご覧のように既存の瓦材は残した状態で、特に状態がひどかった部分のみスーパーガルテクトへ葺き替え工事を行いました。
▷参考サイト:屋根の葺き替え工事とは?特徴やメリットなどを徹底解説
担当者からのコメント
この度は宇治市にて「有限会社サガノルーフ」までご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。今回は、築80年と言うかなり築年数が経っているご住宅で雨漏りが発生しているということで伺いましたが、正直かなりボロボロの状態でございましたので屋根全てを取り替える葺き替え工事を行った方がベストだったのですが、お客様のご予算の関係でその中でも特に状態がひどい一部分のみ葺き替え工事を行いました。そのため雨漏り自体はしっかり止まりましたが、今後施工をしていない部分から雨漏りが発生する可能性は高いため、今後も綿密にご連絡できばと考えております。もちろん当社からベストなご提案をさせていただきますが、その中でしっかりとお客様とすり合わせを行い、できる限りの範囲内でお客様のご要望通り施工させていただきますので、宇治市にて屋根修理や雨漏り修理をお考えの方は「有限会社サガノルーフ」までご相談ください。
▷参考サイト:瓦屋根に雨漏りが起こった際の症状一覧
▷参考サイト:瓦ってどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説
現場住所 | 宇治市 |
---|---|
施工内容 | 屋根修理、葺き替え工事、雨漏り修理 |
施工箇所 | 屋根一部 |
施工期間 | 3日 |